投稿者アーカイブ: paoplus
大阪・関西万博始まってます!
始まるまでは、なんだかんだあったみたいだけど、始まってしまえば、やっぱり楽しそう! 次第に、行ってみようかな~っていう感じにもなってきたんじゃないでしょうか~ まあ、10月13日まで開催しているので、まだ時間はあるんだけ […]
コスタセレーナで航く 上海・済州島クルーズ4泊5日
2025年6月博多港発着のショートクルーズのご案内です。イタリア船籍の大型クルーズ船コスタセレーナでの4泊5日間のクルーズツアーです。 クルーズ船と聞くと高額な旅行代金を思い浮かべる方もおられるかもしれませんが、こちらは […]
プライベートツアーのススメ!
1月には、33年ぶりにエジプトへと行ってきました!学生時代のバックパッカーの旅とは違って、快適、安心な旅となりました。 また、人生初のクルーズ旅行も体験しました。こちらは、これからまだまだ楽しめそうです。 昨年夏より新規 […]
冬のショートクルーズ
暑っつい夏を乗り越えて、11月も後半になってくるとさすがに冷え込んできましたね~ さて、今回はクルーズツアーのご案内です。クルーズと言えば、何週間もかけて、何百万円もかかるイメージがあるかも知れませんが、今回は博多発着5 […]
5年ぶりの海外脱出!
セブパシフィック航空が関西からセブへと就航する記念のモニターツアーに参加しませんかとの、同業の方からのお誘いに2つ返事で答えて、5年ぶりに海外脱出となったのでした! 関西空港もずいぶんと変わっており、かなり電子化が進んで […]
久しぶりの海外へ!
円安が続く状況ではありますが、そろそろ海外に行こうかと考えていた矢先、同業の友人からモニターツアーのお誘いがありました。予定も空いていたので即答で参加を決定。こうして、コロナ禍を経て約5年ぶりの海外渡航が実現します。最後 […]
1991年9月 カイロからルクソール、アスワンへ
33年も前のこと記憶は定かではない。関西空港も開港していないころだから成田から飛んだのだろうけど、覚えていない。ただ、航空便は、アエロフロートでモスクワ経由でカイロに入った。モスクワからの乗継便は、指定席ではなかった。な […]
1991年8月 エジプト~ギリシア
断捨離を続けていると、やはり写真にも手を付けていかねばならない。大量にあった写真も、バッサリと捨ててしまったが、やはり気になるものはあって、スキャンしてデータで残すことにした。まあ、これも見返すことがあるかどうかわからな […]
函館なう!
あー、時間が経つのが早い!記憶力が薄れているところに、日々の些末な出来事に忙殺されて、時が過ぎてゆく。研修旅行で函館に行ったのも、もう10日も前のこと。今日も、まだほかにもやらねばならないことがあるけれど、記録としても残 […]
ゆっくり山小屋泊で行く!残雪の北アルプス・蝶ヶ岳登山!
ワタクシがこれまで登ってきた山の中でも、最もお勧めする山のうちの一つ、それが北アルプスは蝶ヶ岳であります!それも、残雪期の山頂からの眺めは、一見の価値あり! ゴールデンウィーク期間中は、まだまだ雪が多く残る蝶ヶ岳ではあり […]