クラウドファンディングにチャレンジして、気づいたこと!
2024/1/22 栗コラム
これは、いったい何だと思われますでしょうかね?
これは、私が開発した、組み立て式のアウトドア用五徳なんです。
現在、『Makuake』でのクラウドファンディングにチャレンジしている商品なのですが、そもそも五徳(ごとく)と言う言葉の意味自体が伝わっていないのではないか、と思うことが何度かありました。
五徳をウィキペディアで調べてみると…『五徳は、炭火などの上に設置し、鍋やヤカンなどを置くための器具。具体的には炉の熱源上に置いて、鍋、やかん、土瓶、鉄瓶、焼き網などを乗せるために用いられる支持具をいう』
五徳と言うものを見たことがない、もしくはガスコンロの五徳は見たことがあるけれど、そのモノを指す言葉を知らないという人が結構いるんじゃないかと思えるのです。
そうなってくると、これは言葉の問題なのかどうかはわかりませんが、『安定感抜群の極軽アウトドア用五徳!』と説明していても、まったく伝わっていない可能性があるのです。
こういったことは、日常生活や社会生活においても、往々にして起こっているのではないでしょうか。
言ったけれども、伝わっていない、と言うことは相手が言葉の意味を理解していないことがあるかも知れません。
『クラウドファンディング』や『五徳』という言葉の意味を知らない人に伝えるためには、言葉を言い換えるしかありません。
『キャンプで鍋を火にかけるときに便利な道具を、実験的に販売してるんです!』これで、伝わるのでしょうか?
また、すでにワタクシの知り合いの方も応援購入してくださっているのですが、キャンプに行きそうもない方が数名いらっしゃるのです。
これは、もしかしてワタクシが五徳と思い込んでいるばかりで、違う用途での使い道があるのではないのかと考える今日この頃であります。